Jun
28
MedBeer -Rails 5.1での開発について-
Rails有識者を招き、Ruby on Rails 5.1を活用した開発についてお話しいただきます。
Organizing : メドピア株式会社
Registration info |
抽選枠① Free
Standard (Lottery Finished)
抽選枠②※好評につき増枠しました Free
Standard (Lottery Finished)
最終追加枠※好評につき再増枠しました Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
様々なテーマを用いて、ビール片手に交流させていただく不定期開催の「MedBeer」。
今回のテーマは、ついにリリースされた『Rails 5.1』について。「パーフェクトRuby on Rails」の著者の一人として知られる前島氏、WEB+DB PRESS Ruby連載を担当している久田氏をはじめ、日々Rails開発で第一線を張っているリードエンジニアをゲストに迎えて、
Rails 5.1を活用したサービス開発についてお話しいただきます。
美味しいビールと軽食をご用意しておりますので、ぜひご参加ください!
イベント詳細
- 日時 :2017年6月28日(水)19:30~22:00(19:00開場)
- 場所 :恵比寿ガーデンプレイスタワー6F CrowdWorksオフィス内イベントスペース
- 対象者:業務でRuby on Railsを利用するエンジニア
タイムテーブル
時間 | テーマ | 発表者 |
---|---|---|
19:00~ | 開場 | |
19:30~ | オープニング | |
19:40~ | Rails5.1時代のアプリケーション開発 | 前島 真一氏(@willnet) |
19:55~ | Why? Rails 5.1 | 久田 真寛氏(@kyuden) |
20:10~ | MedPeerでスムーズにRails5.1へアップグレードするためにやったこと | 橋本 亮氏(@ryohashimoto) |
20:25~ | モデル設計を適当にやるとどうなるか!? Railsにおけるデータ構造の変更記録 |
安田 篤史氏 (@ayasuda) |
20:40~ | 休憩 | |
20:45~ | 懇親会(ビアバッシュ形式) | |
21:35 | 閉会 |
スピーカープロフィール
前島 真一(メドピア株式会社技術顧問)
大学院卒業後、大手SIerに就職。Webの可能性を信じて転職し、フリーランスのWebエンジニアとして独立。
ginza.rbとデザインビギナーズの主催者。ウェブ上では基本的にはwillnetというIDを使っているが、netwillnetとしているときもある。2016年、メドピアに技術顧問としてジョイン。
▽執筆/ブログ:
パーフェクトRuby on Rails
おもしろサービスWeb開発日記
久田 真寛(株式会社ミニマル・テクノロジーズ)
WEB+DB PRESS Ruby連載担当(Vol 96~)
http://github.com/Sorcery のコミッター、
http://github.com/kyuden/banken の作者
現在は株式会社ミニマル・テクノロジーズで多言語化ツール https://wovn.io を開発中!
橋本 亮(フリーランス)
IT教育サービスのチーフエンジニアを経て、2017年4月よりメドピアのリードエンジニアとして参画。
主にMedPeerのサービス開発、Rails文化の浸透、設計を担当。
プライベートではRailsへのコントリビューションやQiitaへのRailsの新機能についての記事の投稿を行なっている。
▽Qiita:
ReactやwebpackもサポートしたRails 5.1の新機能・変更点
今から知っておきたいRails 5の新機能・変更点
やすだ あつし(株式会社クラウドワークス)
技術的負債を作ったり直したりする普通のエンジニア!
ファシリテータープロフィール
福村 彰展
メドピア株式会社 CTO
医師の3人に1人が登録しているサービスMedPeerのCTO。2016年2月にMedPeerのメイン言語をPHPからRuby(onRails)に刷新。開発プロジェクトを進めつつ、社内のエンジニア文化の醸成をすすめる日々を過ごす。
▽メドピア開発ブログ
http://tech.medpeer.co.jp/
参加費
無料
注意事項
- 応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。当落については6月23日(金)までにご連絡いたします。