機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

24

持続可能なプロダクト開発への取り組み ~メドピアとクラウドワークスの事例公開~

Organizing : メドピア株式会社 × 株式会社クラウドワークス

Hashtag :#crowdworks_medpeer
Registration info

限定先着枠 ※定員のため〆切

Free

FCFS
21/30

抽選枠 ※ご好評につき増席しました!

Free

Standard (Lottery Finished)
16/20

抽選枠 ※ご好評につき増席しました!

Free

Standard (Lottery Finished)
13/20

Description

イベント概要

不確実性の高い現在において、事業の成長のためには、プロダクトの持続的な開発への取り組みが必要不可欠となってきています。
積み重なった技術的な負債への取り組みなど、成長とともに発生する課題にどう立ち向かうか。
本イベントでは、メドピア社とクラウドワークス社がサービスの成長とともに経験してきた持続的なプロダクト開発を行う上でのノウハウを実例を交えて公開します!

こんな方におすすめ

・組織的に技術的負債とどう向き合っていけば良いのかお悩みのチームリーダー、マネージャーの方。
・リファクタリングの必要性に迫られているがどのように始めていけばよいのかお悩みのエンジニアの方。
・Ruby on Rails を利用されてウェブアプリケーションを開発されているエンジニアの方。

日時・場所

日時:2019年7月24日(水曜) 19:30~
場所:恵比寿ガーデンプレイス 6F クラウドワークス本社
   渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイス6階  

タイムテーブル

・19:15 受付
・19:30 スタート・ご挨拶
・19:35 第一部
・19:55 質疑応答

・20:05 休憩

・20:15 第二部
・20:35 質疑応答
・20:45 懇親会(簡単な軽食をご用意しております)
・21:30 終了

登壇内容

第一部 メドピアの技術的負債との関わり方

スピーカー

メドピア株式会社 平川 弘通
Twitter:@arihh

SNSの開発やソーシャルゲームの開発会社でプレイングマネジャーとして従事。
2018年10月にメドピアへ入社し、開発チームエンジニアのリーディングや新規サービスの立ち上げを担う。

概要

メドピアで技術的負債を乗り越えるため、「整地部」という活動をしています。
その整地部の活動内容の他、技術的負債を作らないための仕組みなどを紹介していきます。

メドピア社の説明

現役医師が経営するヘルステックカンパニーとして、国内医師の3人に1人が参加する「MedPeer」を運営。医師がチャットで相談に答える「first call」や管理栄養士が食生活をアドバイスする「ダイエットプラス」など、ヘルスケアサービスも提供しています。 開発ブログ見てね!

第二部 プロダクトの持続的開発のためのリファクタリング実践アプローチ

スピーカー

株式会社クラウドワークス 仙塲 大也

NECネットワーク・センサ株式会社、キヤノン株式会社を経てクラウドワークスにジョイン。
現在はドメイン駆動設計をベースに、巨大Railsアプリケーションのリファクタリングを遂行中。
リファクタリング技法やアーキテクチャ設計技術、エレガントコードの追求に余念がない。

概要

継続開発を続けてきたクラウドワークスの技術的負債に取り組むリファクタリングチーム「バグハンター」の取り組みをご紹介します。
リファクタリングにおける課題設定や分析・本実装プロセスなど、実例を交えてお話しします。

クラウドワークス社の説明

クラウドソーシングプラットフォームのクラウドワークスを運営。そのほか、フリーランスマッチングのクラウドテック、オンラインアシスタントサービスのビズアシなどを運営しています。
開発ブログはこちら!

ご注意

・名刺をご持参ください。身元確認のため、受付時に名刺交換をお願いしております。
・イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。そのため当日、会場の様子およびセッションの模様を撮影させていただきます。来場者の方が一部、映り込む可能性もございますので、あらかじめご了承くださいませ。

Feed

ミノ駆動

ミノ駆動さんが資料をアップしました。

07/25/2019 13:12

arihh

arihhさんが資料をアップしました。

07/25/2019 11:18

CrowdTech

CrowdTech published 持続可能なプロダクト開発への取り組み ~メドピアとクラウドワークスの事例公開~.

06/24/2019 11:40

テクとも#10 持続可能なプロダクト開発への取り組み ~メドピアとクラウドワークスの事例公開~ を公開しました!

Group

MedPeer/メドピア

Number of events 82

Members 941

Ended

2019/07/24(Wed)

19:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/06/24(Mon) 13:00 〜
2019/07/24(Wed) 19:30

Location

株式会社クラウドワークス

渋谷区恵比寿4-20-3(恵比寿ガーデンプレイス6階 )

Attendees(50)

tyabe

tyabe

持続可能なプロダクト開発への取り組み ~メドピアとクラウドワークスの事例公開~に参加を申し込みました!

fkm_y

fkm_y

持続可能なプロダクト開発への取り組み ~メドピアとクラウドワークスの事例公開~ に参加を申し込みました!

あーる

あーる

持続可能なプロダクト開発への取り組み ~メドピアとクラウドワークスの事例公開~に参加を申し込みました!

philomagi

philomagi

持続可能なプロダクト開発への取り組み ~メドピアとクラウドワークスの事例公開~に参加を申し込みました!

松下航大

松下航大

持続可能なプロダクト開発への取り組み ~メドピアとクラウドワークスの事例公開~に参加を申し込みました!

np

np

持続可能なプロダクト開発への取り組み ~メドピアとクラウドワークスの事例公開~に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

持続可能なプロダクト開発への取り組み ~メドピアとクラウドワークスの事例公開~に参加を申し込みました!

YutaroHigashi

YutaroHigashi

持続可能なプロダクト開発への取り組み ~メドピアとクラウドワークスの事例公開~に参加を申し込みました!

a_suenami

a_suenami

持続可能なプロダクト開発への取り組み ~メドピアとクラウドワークスの事例公開~に参加を申し込みました!

ShirohIkegami

ShirohIkegami

持続可能なプロダクト開発への取り組み ~メドピアとクラウドワークスの事例公開~ に参加を申し込みました!

Attendees (50)

Canceled (25)