May
23
MedPeer開発ノウハウ講座#1 新規プロジェクトでRails newを叩いた裏側
Organizing : 株式会社ITプロパートナーズ「Graspy」
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
メドピア株式会社は医師限定のコミュニティサイト『MedPeer』を運営しています。
『MedPeer』には約12万人の医師が会員として登録し、新しい治療法の情報、新薬や新医療機器の使用感などを共有する場として活用されています。その他にも関連会社でオンライン医療相談プラットフォームや食生活パーソナルトレーニングアプリを運営しています。
今回のテーマは 新規プロジェクトでRails newを叩いた裏側 について。
複数のサービスを展開する中で生まれた、Railsアプリにwebpackを用いたフロントエンド環境を適用するボイラープレート、通称「medpacker」の誕生ストーリーや、メドピアの新規プロジェクト開発の裏側が聞けるイベントです!
その他、CTO福村、新規サービスを牽引するエンジニアも登壇しますので、メドピアの開発環境をより深く知ってもらえる機会となります。ぜひご参加ください!
※ 受付にてconnpassのユーザ名をご提示ください。
イベント詳細
日時 :2019年5月23日(木)19:30~21:30(19:00開場)
場所 :メドピア株式会社
東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル11階
主催 :株式会社ITプロパートナーズ『Graspy』
【アクセス】
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅(6番出口 徒歩3分)
東京メトロ日比谷線・丸ノ内線・銀座線「銀座」駅(A5出口 徒歩7分)
*都営大江戸線「築地市場」駅(A3出口 徒歩3分)
【注意】
到着が20時以降となる場合は、ビル1Fのエントランスが閉まっていますので、以下にお電話ください。
メンバーが迎えにいきます。
Tel:03-4405-4905(メドピア株式会社 代表)
こんな方におすすめ!
- Ruby on Rails を利用されてウェブアプリケーションを開発されているエンジニアの方
- 新規事業の開発に興味のあるエンジニアの方
タイムテーブル
時間 | テーマ | 発表者 |
---|---|---|
19:00 | 開場 | |
19:30 | メドピアグループの紹介 | メドピア株式会社CTO 福村 彰展(@fukumura) |
19:40 | 爆速Railsフロントエンド環境構築!~脱webpackerと共に~ | 村上 大和(@pipopotamasu) |
20:00 | メドピアでの開発の裏側 | 平川 弘通 (@arihh) |
20:20 | 休憩 | |
20:30 | 懇親会(美味しいお酒と軽食をご用意します!) | |
21:30 | 閉会 |
※内容は直前で変更されることがあります
スピーカープロフィール
福村 彰展 執行役員CTO「メドピアグループの紹介」
大手SIer、株式会社ミクシィ出身。ミクシィでは「Find Job!」の開発責任者等を務める。2012年3月にメドピアへ入社し、2014年に当社執行役員に就任。現在は、「MedPeer」をはじめとした、当社のサービス開発を統括する。
メドピアの事業・サービスについて紹介します。直近は事業提携による新規事業の推進に力を入れており、今後の事業方針も交えてお話しをします。
村上 大和「爆速Railsフロントエンド環境構築!~脱webpackerと共に~」
2017年4月にメドピアへ入社。当初サーバーサイド開発に従事していたが、2018年10月よりフロントエンドエンジニアへと転身。最近はwebpackerをもっとライトにできないか、新しいgemの作成を視野に入れ摸索中。
Railsアプリにwebpackを用いたフロントエンド環境を適用するボイラープレート、通称medpackerを紹介します。特に新規のRailsプロダクトにおいて2~3分で構築が終わるので、サービス立ち上げのスタートダッシュとしてメドピアでは活用しています。
平川 弘通「メドピアでの開発の裏側」
SNSの開発やソーシャルゲームの開発会社でプレイングマネジャーとして従事。2018年10月にメドピアへ入社し、開発チームエンジニアのリーディングや新規サービスの立ち上げを担う。
静的コード解析ツールなど、メドピアの新規事業の開発で使っているツールやそれに伴い裏側で動いているCIなどのお話をします。